体育大会! 〜瑞光〜
10月15日(木)体育大会を実施しました。
競技に一生懸命取り組む姿、友達を応援する姿、係の仕事に取り組む姿、3つがそろった充実した体育大会になりました。
【お知らせ】 2020-10-15 13:45 up!
体育大会予行
いい天気になりました。15日に向けて、予行を行いました。本番が楽しみです。
【お知らせ】 2020-10-13 12:56 up!
3年生 校外学習
10月2日(金)3年生は校外学習に出発しました。
3年間を一緒に過ごした仲間との大きな思い出づくりの場です。
体験活動を楽しんできてください。
体験活動で利用できるクーポンが配布されました。なくさないように自己管理を。
バスに乗る前には、アルコールで手指消毒です。
【お知らせ】 2020-10-02 09:43 up!
体育大会に向けて
10月15日(木)に体育大会を従来の形をかえて実施します。
新型コロナウイルス感染拡大防止から、保護者のみなさまには観覧をご遠慮いただくこととなりました。ご了解ください。
みんなで協力して行う競技、バトンをつなぐリレーなど、楽しく練習をすすめています。
【お知らせ】 2020-10-02 09:29 up!
2年生 9月8日(火)の時間割
2年生のみなさん、保護者のみなさまへ
9月8日(火)の時間割と持ち物をお知らせします。
1組
1 国語 教科書 ノート 便覧 漢字ノート 文法ワーク
2 理科 教科書 ノート ファイル 便覧
3 家庭 ワーク のり はさみ 定規
4 数学 教科書 ノート 問題集
5 社会 地理の教科書 地図帳 ノート ファイル 歴史の資料集 補足プリント
6 英語A 3点セット
2組
1 理科 教科書 ノート ファイル 便覧
2 英語A 3点セット
3 社会 歴史の教科書 ノート ファイル 資料集 補足プリント
4 国語 教科書 ノート 便覧 漢字ノート 文法ワーク
5 数学 教科書 ノート 問題集
6 家庭 ワーク のり はさみ 定規
3組
1 体育 男子:実技の教科書 ファイル バレーのプリント 保健の教科書
女子:実技の教科書 ファイル 水筒
2 数学 教科書 ノート 問題集
3 国語 教科書 ノート 便覧 漢字ノート 文法ワーク
4 理科 教科書 ノート ファイル 便覧
5 英語A 3点セット
6 社会 地理の教科書 ノート ファイル 地図帳
4組
1 体育 男子:実技の教科書 ファイル バレーのプリント 保健の教科書
女子:実技の教科書 ファイル 水筒
2 社会 地理の教科書 地図帳 ノート ファイル 歴史の資料集 補足プリント
3 数学 教科書 ノート 問題集
4 家庭 ワーク のり はさみ 定規
5 理科 教科書 ノート ファイル 便覧
6 国語 教科書 ノート 便覧 漢字ノート 文法ワーク
【お知らせ】 2020-09-07 12:42 up!
1年生 9月8日(火)の時間割
1年生の生徒のみなさん、保護者のみなさまへ
9月8日(火)の時間割と持ち物をお知らせします。
1組
1 技家 家庭科の教科書
2 理科 いつもどおり 問題集
3 英語A いつもどおり
4 社会 いつもどおり
5 体育(男女両方)いつもどおり 保健の教科書
6 数学A ファイル 問題集
2組
1 国語 漢文プリント11
2 音楽 教科書 ファイル
3 数学A ファイル 問題集
4 理科いつもどおり 問題集
5 体育(男女両方)いつもどおり 保健の教科書
6 英語A いつもどおり
3組
1 数学B ファイル 問題集 コンパス 定規
2 社会 いつもどおり
3 理科 いつもどおり 問題集
4 体育(男女両方)いつもどおり 保健の教科書
5 数学A ファイル 問題集
6 音楽 教科書 ファイル
4組
1 音楽 教科書 ファイル
2 数学A ファイル 問題集
3 国語 漢文プリント11
4 体育(男女両方)いつもどおり 保健の教科書
5 英語B いつもどおり
6 理科 いつもどおり 問題集
5組
1 理科 いつもどおり 問題集
2 英語A いつもどおり
3 体育(男女両方)いつもどおり 保健の教科書
4 国語 筆記用具
5 国語 筆記用具
6 社会 いつもどおり
【お知らせ】 2020-09-07 12:02 up!
3年生 9月8日(火)の時間割
3年生のみなさん、保護者のみなさまへ
9月8日(火)の時間割と持ち物をお知らせします。
全クラス共通
〇数学 9/7(月)提出予定の「総まとめ問題集」は、来週9/14分と合わせて9/14(月)に提出。
〇保体 期末テストの範囲「薬物乱用と健康」は含まない。
1組
1、理科 教科書、理科ノート、便覧
2、社会 教科書、ファイル
3、美術 細い色マジックor細い色ペン、バック塗っていない人はアクリルカラーセット
4、英B 教科書、ノート
5、技家 技術の教科書、ノート @コンピュータ室
6、国語 教科書、ノート、ファイル @コンピュータ室
[提出物]理科ノート
2組
1、数学 リピート、ファイル、3年間の総まとめ問題集
2、美術 細い色マジックor細い色ペン、バック塗っていない人はアクリルカラーセット
3、社会 教科書、ファイル
4、理科 教科書、理科ノート、便覧、記録テープ
5、国語 教科書、ノート、ファイル、漢字ワーク、3年間の総整理問題集
6、英A 教科書、ノート
3組
1、英B 教科書、ノート
2、国語 教科書、ノート、ファイル @コンピュータ室
3、数学 リピート、ファイル、3年間の総まとめ問題集
4、技家 技術の教科書、ノート @コンピュータ室
5、社会 教科書、ファイル
6、理科 教科書、理科ノート、便覧、記録テープ
[提出物]理科ノート
4組
1、美術 細い色マジックor細い色ペン、バック塗っていない人はアクリルカラーセット
2、理科 教科書、理科ノート、便覧、記録テープ
3、英B 教科書、ノート
4、国語 教科書、ノート、ファイル @コンピュータ室
5、数学 リピート、ファイル、3年間の総まとめ問題集
6、社会 教科書、ファイル
【お知らせ】 2020-09-07 11:36 up!
9月7日(月)暴風警報発表中のため、臨時休校とします。
生徒のみなさん、保護者のみなさまへ
本日(9月7日)午前9時現在、暴風警報発表中のため、臨時休校とします。
生徒のみなさんは、午後3時までは家庭学習をして過ごしてください。
今後も、気象情報に注意して生活してください。
明日の時間割については、のちほど、メール配信ならびにホームページに掲載してお知らせします。
【お知らせ】 2020-09-07 09:16 up!
「ひとりでかかえこまないで」 宝塚市教育委員会からのメッセージ
生徒のみなさんへ
本日、宝塚市教育委員会からの「ひとりでかかえこまないで」というお便りをお渡ししました。同じものをホームページにも掲載しますので、目を通してくださいね。
→
ひとりでかかえこまないで
【お知らせ】 2020-08-18 19:21 up!
大雨警報発表中 本日の下校について
12時45分現在、宝塚市に大雨警報発表中です。
本日の下校についてお知らせします。
給食終了後にSHRを行い下校します。
13時30分を予定しております。
ご家庭では、帰宅の確認をお願いします。
今後も、気象情報には十分ご注意ください。
【お知らせ】 2020-07-14 13:27 up!
1年生 7月9日(木)時間割 (訂正あり)
◇1年3組、4組の時間割を訂正しています。
1年生のみなさんへ
7月9日(木)の各クラスの時間割と持ち物をお知らせします。
≪1組≫
1 道徳 面談の続き、掲示物の続き、読書・自習の用意
2 音楽 教科書、ファイル、筆記用具
3 数学A ファイル、問題集
4 英語B 5点セット、英語Bのノート
5 国語 教科書、ノート、漢字テスト2
6 国語 教科書、ノート
≪2組≫
1 道徳 面談の続き、掲示物の続き、読書・自習の用意
2 理科 教科書、ファイル、便覧、問題集
3 数学B ファイル、問題集、分度器、コンパス、定規
4 英語A 5点セット
5 社会 教科書、ファイル、地図帳、問題集、宿題まだの人提出
6 数学A ファイル、問題集
≪3組≫(体操服登校)
1 道徳 面談の続き、掲示物の続き、読書・自習の用意
2 英語A 5点セット
3 音楽 教科書、ファイル、筆記用具
4 数学A ファイル、問題集
5 体育 筆記用具、ファイル、実技の教科書、保健の教科書
6 英語A ← 訂正しています。
≪4組≫(体操服登校)
1 道徳 面談の続き、掲示物の続き、読書・自習の用意
2 英語B 5点セット、英語Bのノート
3 国語 教科書、ノート、漢字テスト3
4 理科 教科書、ファイル、便覧、問題集
5 体育 筆記用具、ファイル、実技の教科書、保健の教科書
6 美術 3点セット、色鉛筆、アクリルカラー ← 訂正しています。
≪5組≫(体操服登校)
1 道徳 面談の続き、掲示物の続き、読書・自習の用意
2 国語 教科書、ノート、漢字テスト3
3 社会 教科書、ファイル、地図帳、問題集、宿題まだの人提出
4 体育 筆記用具、ファイル、実技の教科書、保健の教科書
5 英語B 5点セット、英語Bのノート
6 理科 教科書、ファイル、便覧、問題集
【お知らせ】 2020-07-08 13:49 up!
2年生 7月9日(木)時間割
2年生のみなさんへ
7月9日(木)の各クラスの時間割と持ち物をお知らせします。
≪1組≫
1 道徳 筆記用具
2 理科 教科書 ノート ファイル 便覧 宿題
3 美術 仮面に必要なもの
4 社会 歴史の教科書、ノート、ファイル、宿題
5 英語B 3点セット
6 数学 2年の教科書 ノート
≪2組≫
1 道徳 筆記用具
2 社会 歴史の教科書、ノート ファイル、宿題
3 理科 教科書 ノート ファイル 便覧 宿題
4 数学 2年の教科書 ノート
5 国語 書写セット・半紙
6 技術 教科書 ノート 筆記用具 パソコン室で
≪3組≫
1 道徳 筆記用具
2 国語 書写セット・半紙
3 体育 女子:実技の教科書 男子:実技の教科書、ファイル、保健の教科書
4 理科 教科書 ノート ファイル 便覧 宿題
5 数学 2年の教科書 ノート
6 体育 ◇体操服登校です
≪4組≫
1 道徳 筆記用具
2 英語A 3点セット
3 体育 女子:実技の教科書 男子:実技の教科書、ファイル、保健の教科書
4 国語 ノート・のり
5 理科 教科書 ノート ファイル 便覧 宿題
6 体育 ◇体操服登校です
【お知らせ】 2020-07-08 10:16 up!
3年生 7月9日(木)時間割
3年生のみなさんへ
7月9日(木)の各クラスの時間割と持ち物をお知らせします。
≪全クラス≫
体操服登校、
国語漢字ワーク提出日変更1、2組→9日(木)朝 3、4組→10日(金)朝
≪1組≫
1、学活 筆記用具
2、国語 教科書、ノート、便覧、詩を提出(まだの人)
3、数学 ファイル、リピート、総まとめ問題集
4、理科 教科書、理科ノート、便覧
5、社会 教科書、地図帳、ファイル
6、数学 ファイル、リピート、総まとめ問題集、小テストあり、リピート提出
≪2組≫
1、学活 筆記用具
2、社会 教科書、地図帳、ファイル
3、英B 教科書、ファイル、小テストあり
4、数学 ファイル、リピート、総まとめ問題集、小テストあり、リピート提出
5、技家 教科書(技)、ノート @パソコン室
6、教科書、ファイル、地図帳
≪3組≫
1、学活 筆記用具
2、理科 教科書、理科ノート、便覧
3、社会 教科書、ファイル、地図帳
4、国語 教科書、ノート、便覧、ファイル 前に配布した「詩と文学史・文法の練習問題が両面印刷してあるプリント」を持ってくる
5、音楽 上下の教科書、ファイル
6、英A 教科書、ファイル、小テストあり
≪4組≫
1、学活 筆記用具
2、数学 ファイル、リピート、総まとめ問題集
3、技家 教科書(技)、ノート @パソコン室
4、英A 教科書、ファイル、小テストあり
5、理科 教科書、理科ノート、便覧
6、音楽 上下の教科書、ファイル
【お知らせ】 2020-07-08 10:02 up!
7月8日(水)大雨警報発表による臨時休校
午前9時現在、宝塚市に大雨警報発表中のため、本日(7月8日)は臨時休校とします。
生徒のみなさんは、午後3時まで家庭学習をして過ごしてください。部活動もありません。
明日の時間割は、後ほどメール、ホームページでお知らせします。
この後も、気象情報に注意して過ごしてください。
【お知らせ】 2020-07-08 09:11 up!
スマホ・ケータイ安全教室
1年生を対象にスマホ・ケータイ安全教室を開催しました。
講師はNTT DOCOMOから来ていただきました。
みなさんが使っている「SNS」に写真を載せる際の注意や身近な危険を、リアルなドラマ仕立ての映像で教えていただきました。
【お知らせ】 2020-07-02 10:25 up!
1年生が集合写真撮影と学校見学をしました。
ようやく7月になり、新しい生活様式、学校生活が始まって1月経ちました。
1年生は、新しい友達関係や中学校生活にそろそろ慣れてきたように思います。
今日は、集合写真撮影と学校見学を行いました。みんなの笑顔がみられた瞬間を写真におさめました。(撮影直前まではマスク着用!!)
◇写真の販売はあらためてお知らせします。
各クラスの様子を学年のフォルダにも掲載しています。ご覧ください。
【お知らせ】 2020-07-01 19:49 up!
気象警報発表時及び大規模な地震発生時の対応について
保護者様
今夜から明日の昼にかけて、急な強い雨や落雷に注意が必要です。
気象情報を確認してください。
また、これからの季節、大雨等の際には警報が発表されることが考えられます。
「学校における気象警報発表時及び地震発生時の対応について」をご確認ください。
対応についての文書は、5月の登校日に配布しております。また、ホームページにも掲載しておりますので、ご覧ください。
→
http://cms.takarazuka.ed.jp/weblog/data/j_yamat...
【お知らせ】 2020-06-18 17:53 up!
6月15日(月)から通常登校が始まります。給食も開始します。
保護者のみなさまへ
来週、6月15日(月)より通常登校となります。そして、給食開始となります。
学校では、引き続き感染予防に努めてまいりますので、ご家庭でも今までと同様にマスクの着用や健康観察をはじめとする感染予防について、ご協力いただきますようお願いします。
15日からの登校について、以下5点、お知らせします。
1 給食開始について
(1)給食当番が着用する白衣について
学校の白衣を着用、または家庭より持参したエプロン、三角巾(バンダナ等)の着用とします。持参される方は準備をお願いします。
(2)マスクを入れる袋等の持参
給食を食べるときにマスクを外します。マスクをいれておく袋を必ず持参してください。また、予備のマスクを必ず持参してください。
(3)アルコール消毒について
給食当番は、石鹸で十分に手洗い後、アルコール消毒を行います。石鹸、アルコールに過敏な反応がみられる等ありましたら、必ずお知らせください。
(4)下校時刻について
6月15日(月)〜17日(水) 給食後に、終礼、清掃、下校となります。
6月18日(木)〜 通常の授業時間割どおりとなります。
(以下4点は、教育委員会等からのお知らせです。)
2 学校での感染予防についてのお知らせ
教育委員会より学校における感染拡大予防について、お知らせが出ております。
引く続きご家庭でもご協力いただきたいことや対応の変更等がありますので、ご確認ください。
→
http://cms.takarazuka.ed.jp/weblog/data/j_yamat...
3 長期休業日の短縮等について
今年度の夏季休業日、冬季休業日が短縮となりました。
→
http://cms.takarazuka.ed.jp/weblog/data/j_yamat...
4 部活動の再開について
6月18日(木)より活動再開します。
→
http://cms.takarazuka.ed.jp/weblog/data/j_yamat...
5 宝塚市中学校総合体育大会の中止について
宝塚市中学校体育連盟からのお知らせです。
→
http://cms.takarazuka.ed.jp/weblog/data/j_yamat...
※ 2〜5につきましては、文書を配布いたします。ご確認をお願いします。
【お知らせ】 2020-06-10 19:28 up!