新型コロナウイルス感染症の感染予防について
本日11月30日宝塚市教育委員会から「新型コロナウイルス感染症の感染予防について」の文書を配布いたします。
県下で感染者増が続く状況やクラスター発生を鑑み、学校でも一層の感染予防対策を進めてまいります。
登下校を含めたマスクの着用や健康状態の把握、日々の検温をはじめとする、家庭における感染予防について、ご理解とご協力を賜りますようお願いします
右の保護者配布文書にアップしています。
→こちらをクリックしてもご覧になれます。「新型コロナウイルス感染症の感染予防について」
【お知らせ】 2020-11-30 12:56 up!
11月30日(月)今日の給食
今日はぼたん汁
ごはん
牛乳
ぼたん汁
高野豆腐の卵とじ
ひじきのふりかけ
年に1回の猪肉(ぼたん肉)の味噌汁です。
貴重な食材となっています。今回特別に準備してもらいました。
兵庫県の郷土料理です。
【校長室より】 2020-11-30 12:34 up!
生徒会選挙運動始まる
11月30日(月)
今日から生徒会執行部や役員選挙運動が始まりました。
朝から校門前に立候補者が立って「投票をお願いしまーす!」と大きな声で選挙活動をやっていました。
12月9日(水)が生徒会選挙です。
【校長室より】 2020-11-30 10:23 up!
11月27日(金)今日の給食
ごはん(小盛)
牛乳
ほうとう
きびなごの南蛮漬け
磯豆
761kcal
【校長室より】 2020-11-27 12:55 up!
3年生の休み時間
11月27日(金)
昨日で期末テストが終わり、
テストがどんどん返ってきています。
3年生の休み時間に行ってきました。
今も特別教室にいったらみんな手を洗っています。
【お知らせ】 2020-11-27 11:57 up!
テストが終わり、部活が始まりました。
11月26日(木)
3日間の期末テストが終わり、放課後の部活動が始まりました。
10日ほど部活から離れていたので、やるき満々でがんばっていました。
【校長室より】 2020-11-26 16:27 up!
11月26日(木)今日の給食
アップルパン
牛乳
うずら卵とわかめのスープ
にらじゃが
732kcal
【校長室より】 2020-11-26 14:11 up!
図書室の飾り付け
11月25日(水)
期末テスト2日目。
図書室の飾り付けがとてもきれいに仕上がっています。
図書司書さんや図書ボランティアさんが作ってくださっているのかと思います。
明日は、テスト最終日
理科
国語
保健体育 です。 部活が始まります。
【校長室より】 2020-11-25 11:58 up!
期末テスト
11月24日(火)
期末テストの1日目です。
みんな真剣に取り組んでいます。
明日は
英語
音楽
技術家庭
の3教科のテストです。給食はありません。12:35に終わります。
【校長室より】 2020-11-24 09:41 up!
オープンスクール終了。 連休明けは期末テスト
11月20日(金)
本日でオープンスクールが終了しました。
延べ80名ほどの参観がありました。例年より多くのご来校がありました。
ありがとうございました。
3連休明けは期末テスト1日目です。
24日(火)25日(水)は、給食がありません。
この2日間はテストが終われば午後は帰宅します。
26日(木)は給食ありで、部活も始まります。
週明け、24日(火)は、社会、美術、数学のテストです。
【校長室より】 2020-11-20 17:29 up!
11月20日(金)今日の給食
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
水菜と大根のサラダ
792kcal
【校長室より】 2020-11-20 17:16 up!
11月19日(木)今日の給食
小型パン
牛乳
カレーうどん
ブロッコリーの中華炒め
みかん
716kcal
【校長室より】 2020-11-19 13:19 up!
命の教育講演会
11月18日(水)
今日は、全校生徒対象に「命の教育講演会」をおこないました。
講師として宝塚市助産師会の会長 薮内 悦子 先生と副会長の椎山 美恵子 先生にお越しいただきました。
この講演会は3年間の連続シリーズの最終回です。本来なら全校生徒が体育館に集まり、講演会を聞く予定でしたが、コロナの関係で放送室からのモニターによる講演会となりました。
演題は「未来の自分のために」〜いろいろな誘惑から身を守るために〜というものでした。未成年の飲酒喫煙、薬物問題、アルコールハラスメントなど、教員の寸劇を交えながらわかりやすく、説明していただきました。
【校長室より】 2020-11-18 15:17 up!
11月18日(水)今日の給食
ごはん
牛乳
みそけんちん汁
鶏肉のからあげ
はりはり漬け
867kcal
【校長室より】 2020-11-18 12:51 up!
11月17日(火)今日の給食
コッペパン
牛乳
エビと卵のわかめスープ
チリビーンズ
りんごかん
730kcal
【校長室より】 2020-11-17 12:31 up!
3年生生徒玄関の観葉植物のこと・・・
11月17日(火)
3年生の生徒玄関にずっと枯れていた観葉植物が放置されていました。
その観葉植物になんと!青い葉っぱが出てきました。
これは3年生のある女子生徒が玄関にあるさみしそうな枯れた植木に「元気になって!」と夏ごろから毎日、水をあげてくれていたそうです。そしてついに青々とした葉っぱが枯れた木から出てきました。その女子生徒のやさしい気持ちが通じたような気がします。
卒業までにすべてが青々とした葉っぱでいっぱいになればいいですね。
その女子生徒は水をいれるものなくて、毎日自分の持ってきたお茶の入ったペットボトルを飲み干して(飲みたくなくても)そのペットボトルに水を入れて水やりをしてくれていました。(ありがとう!!)
【校長室より】 2020-11-17 10:14 up!
吹奏楽部 全国大会第1位!!!!
本校の吹奏楽部が「日本管楽合奏コンテスト」にて全国大会-最優秀グランプリ(全国1位)「文部科学大臣賞」をいただくことができましたので、ご報告します。
【校長室より】 2020-11-17 07:46 up!
オープンスクール実施中
11月16日(月)
本日から20日(金)までオープンスクールを実施しています。
今年は午前中のみの公開となっております。
詳しくは右の保護者配布文書に案内をアップしています。
こちらをクリックしてもご覧になれます。
「オープンスクール案内」
明日から期末テスト1週間前
【校長室より】 2020-11-16 12:31 up!
11月16日(月)今日の給食 明日からテスト前部活なし
ごはん
牛乳
関東煮
あらめのしらす和え
750kcal
※明日17日(火)から期末テスト1週間前となります。部活動は中止期間となります。
【校長室より】 2020-11-16 12:31 up!