![]() |
最新更新日:2020/11/30 |
本日: 昨日:42 総数:399962 |
人権講話:「あーよかったな あなたがいて」(2)![]() ![]() ![]() ![]() 47年ぶりに入った「体育館」。 校舎は震災を経て建て替わりましたが、今も変わらない「一中」の体育館。その姿に感動され、大好きな校歌やバスケットボールに夢中だった当時のこと、その時の「仲間」のこと、そして今、中学生を生きている「後輩たち」に届けたい数多くのメッセージのシャワーを次々に降り注いでくださいました。『感謝』 〜小さな後輩(2年生)の感想より〜 「1番印象に残ったのは『優しさの貯金』です。私は優しい行いをして終わりだと思っていたけれど、それが貯まっている人がいたり、借金をしたりしている人もいるんだなと思いました。私はこの『優しさの貯金』をどんどん貯めていきたいと思います。」 「心に残ったのは『優』です。帰り道など憂な気持ちになったときに支えてくれた仲間がいるから、心がしだいに『優』に変わっていくんだと思いました。」 1年生よ!ステキな『感性』じゃないか! 人権講話:「あーよかったな あなたがいて」(1)
本日9日(水)の午後、PTAのご協力で全校生徒を対象とした「人権講話」を開催いたしました。
「あーよかったな あなたがいて」と題して、教育サポーター:仲島正教さんのお話を伺うことができました。私との出会いは十数年前になるのですが、今は尼崎市教育委員会の教育委員もされて多方面で活躍されています。 当時も今も変わらない「仲島節」が爆発!緊張していた生徒たちとの距離が一気に近くなった必殺技です。 (昔からタイガース仕様のリバーシブルスーツ&ネクタイなんです!その数なんと9着。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|