「入学式」の会場変更について【お詫び】
4月8日(水)18:30現在
明日4月9日(木)「第74回入学式」を実施するにあたり、当初の予定では「体育館」を会場として、ご案内及び準備をして参りました。しかしながら、様々なお声をいただく中、「3つの密」を解消すべく宝塚市教育委員会と協議を重ねた結果、「屋外での実施」への変更を決断しました。
すでに体育館での会場準備を終えておりましたが、最大限の「感染症予防対策」として、本校の運動場側の「スタンド」にて実施するように変更いたしました。
何より生徒たちの「命」および「安全」を第一に考えた変更とご理解いただき、受け止めていただきたく存じます。
なお、受付後には職員の指示により「保護者エリア」で順次、開式をお待ちいただきますようお願い申し上げます。
また、屋外用に椅子の用意ができず「立席での参列」になることも大変心苦しいかぎりですが、何とぞご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
待ち望んだ「入学式」の晴れの日が、このような対応になってしまい、心よりお詫び申し上げます。
(なお、グラウンドの半分は駐車スペースとして確保しておりますので、お車で来校していただいても結構です。)
【お知らせ】 2020-04-08 18:32 up! *
「入学式」4月9日(木)について
明日4月9日(木)の「入学式」は、6日の「新入生登校日」にご案内した通り開催いたします。(8日正午現在)
9:15 開場(受付開始)
10:00 開式
10:30 閉式
・式後、学級にて諸連絡
校門付近にて記念撮影
※式は30分程度に簡素化し、換気を十分行います。
※保護者の参列は、各家庭1名とします。
※各家庭において、検温及び風邪症状の確認をお願いします。
【お知らせ】 2020-04-08 12:55 up!
臨時休校中の「登校日」について
昨日の「休校延長」のお知らせ(市教委分)を「配布文書」欄にUPしておりますが、本日、生徒が持ち帰るプリントには今後の「登校日」について追記しております。
◆登校日
【1年生】 毎週木曜日(4/16・4/23・4/30)
【2年生】 毎週月曜日(4/13・4/20・4/27)
【3年生】 毎週火曜日(4/14・4/21・4/28)
◆時間
全学年午前9時〜11時までの2時間
(給食はありません)
【お知らせ】 2020-04-07 11:04 up!
令和2年(2020年)度「始業式」
令和2年(2020年)度の「始業式」を行いました。
久しぶりに登校する生徒からは元気な挨拶とともに「桜が咲いてる!」と大きな声が聞こえました。マスクをしていても「笑顔」って感じますね。
人事異動に伴い、新しく着任した教職員の「着任式」、異動になった教職員の紹介、そして「始業式」は、すべて放送室からTV中継で行いました。各クラスでの生徒の反応はわかりませんが、転出された教職員との「離任式」も中止となり顔を合わせてのお別れができなくなりましたが、一中生のことはこれからも気にかけてくれることと信じています。その期待に応えられるように頑張りましょう。
また、生徒会長からも元気の出る挨拶をもらいました。
こんな時だからこそ、互いを信じて志を高く、誇りを胸に一中生として歩んでいきましょう。
【学校行事】 2020-04-07 10:54 up!
休校延長について
右側「配布文書」欄にUPしました。
→
休校延長について
【お知らせ】 2020-04-06 23:59 up! *
新入生登校日(2)
たくさんプリントを持ち帰ったと思いますので、確認をお願いいたします。
残念ながら本日の「教育長からのメッセージ」にもある通り、「入学式」後も臨時休校が延長されますが、宝塚第一中学校の生徒としての「誇り」を胸に登校して下さい。
今日の帰りに見せてくれた「笑顔」を大切にしましょう。
【1年】 2020-04-06 22:51 up!
新入生登校日(1)
春季休業最終日の本日は「新入生登校日」でした。
校区内3つの小学校を中心に集まった「新入生」たち。欠席もなく全員が登校してくれました。少し緊張した面持ちでしたが、顔と顔とが「出会う」と不思議と「笑顔」が生まれるマジック!小学校でしっかり育んできた人との出会いの輪が、また少し広がっていくんですね。
【1年】 2020-04-06 22:42 up!
「臨時休校」の延長
宝塚市教育委員会からの指示で、下記のとおり5月6日(水)まで「臨時休校」を延長することとなりました。
➡「教育長からのメッセージ」
明日、4月7日(火)の「始業式」
ならびに4月9日(木)の「入学式」は予定通り行います。
その後は、週1回学年ごとの登校日(9:00〜11:00)を設定します。
「一斉メール」の新規・更新登録まで、急な連絡等は引き続きHPでお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-04-06 19:18 up! *
県立学校の休校措置延長報道について
本日、井戸知事より「県立学校」の休校を延長するという報道がなされました。
本校に対して、たくさんのお問い合わせをいただいておりますが、現在、宝塚市教育委員会からの正式な指示を待っている状況です。
なお、在校生につきましても「一斉メール」が学年更新時期で停止しているようです。
明日の「始業式」ならびに「入学式」は行う予定ですので、新しい情報が入り次第、このHPにてお知らせいたします。
ご心配、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-06 15:55 up!
春季休業10日目
春季休業10日目。
新しい先生たちを迎え、職員室も配置が変わりました。週明けには「新入生登校日」があります。臨時休校から春季休業に入り、部活動もなく動きにくい日々が続いていますが、在校生のみなさんは、変わらず元気にしていますか?
校門の桜同様にあちらこちらから「桜だより」が聞こえてきますね。今日のような陽射しのいい日は、太陽の光を浴びましょう。何故なら「免疫力」をつけることが大切だからです。
そして、適度な運動を心がけ、質のいい睡眠を。
不安な日が続いていますが、正しい情報を踏まえて、自ら考えて正しい行動ができる笑顔のステキな人になって再会しましょう。
学習に困ったら…こんなサイトも(^-^)v
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
【校長雑感】 2020-04-04 21:08 up! *
新入生登校日について【君たちへ】
このHPを見ている君たち!
「宝塚第一中学校」は、みなさんの入学を心待ちにしています。
【新入生登校日について】
(歩いて坂を上って来るんだよ)
日 時 4月6日(月)10:00〜11:00
場 所 宝塚第一中学校:体育館
持ち物
・就学通知書(宝塚市教育委員会からの「ハガキ」)
・筆記用具
・上靴
その他
・私服で登校してください。
(「入学式」等の案内を配ります)
※諸注意
・必ず「検温」し熱や咳がひどい場合は休んでも大丈夫。
(連絡してくださいね)
・「咳エチケット」をお願いします。(マスク等)
◆何かが変わったらこのHPでお知らせしますから、保護者と一緒に注意して見ていてください。
では、
「みんな笑顔で待ってるよ!」(マスクで見えないかも…)
【お知らせ】 2020-04-03 18:50 up!
新入生登校日について【お知らせ】
「新入生」保護者の皆様へ
新型コロナウイルス対策での「臨時休校」が続き、各小学校でもなんとか「卒業式」を迎えられた中、本校への入学を心待ちにしておられることと拝察いたします。
さて、「入学説明会」でお知らせしております「新入生登校日について」ですが、現時点(4/2現在)では予定通り実施いたします。
【新入生登校日について】(お子様のみ)
日 時 4月6日(月)10:00〜11:00
場 所 宝塚第一中学校:体育館
持参物
・就学通知書(宝塚市教育委員会からのハガキ)
・筆記用具
・上靴
その他
・私服で登校してください。
(「入学式」等の案内を配付いたします)
諸注意
・必ず検温し発熱や咳がひどい場合は来校をお控えください。
・咳エチケットのご協力をお願いします。(マスク等)
【お知らせ】 2020-04-02 16:28 up!
春季休業7日目【新年度!】
春季休業7日目。
暦は4月1日を迎えました。
新年度もどうぞよろしくお願いいたします。
本来なら「春」を感じ、新学期への思いを新たにスタートしたいところですが、国内外の状況は厳しさを増すばかり。しかし、不安ばかり先行していては学校とは言えません。新年度を迎え、日々学校再開への準備と工夫に知恵を出し合っています。
今日は冷たい雨ですが、昨日の校門前と体育館前の「桜」をUPいたします。新入生が登校する頃まで咲き誇っていてほしいと願っています。
【校長雑感】 2020-04-01 14:32 up! *