![]() |
最新更新日:2020/11/30 |
本日: 昨日:42 総数:399927 |
修学旅行記2
選んだ琉球グラスにステキな貝やサンゴのかけら、そして沖縄各地の砂を混ぜて作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2
琉球文化体験「ジェルキャンドルづくり」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2
「バナナボート」でダッシュ!
沖合いのシーンは撮れませんが、キャーっていう声が聞こえて来ますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2
海の生物に触ってみよう!
「黒なまこ」の感触に驚き‼ 「五感」を働かせましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2
「マリン体験」開始!
「ハイサイおじさん」の歌に合わせて準備体操 バディ確認!バディ、オー!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2
朝からたっぷり食べなよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2
朝食はご飯派とパン派に分かれますね。
沖縄県産の牛乳も美味しいからか、グラノーラが大人気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記2
おはようございます。
爽やかな気温の朝です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記![]() ![]() ![]() ![]() 今夜の体調管理。そして、明日の予定確認。 明日は沖縄の海で楽しんでください。 「修学旅行記」1日目は終了いたします。 なお、スマホからHPサイトへ送信する写真のデータが重く、少しトラブルが発生して更新に不具合が出てくる場合がありますことをご了承願います。 修学旅行記
学年レク真っ最中!
授業中の先生アルアルです。 本当によく見てますネ👍 そこに愛があるので大丈夫でしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
夕食はバイキングです。
しかもBBQ 肉、肉、肉、肉、肉 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
無事に宿舎マリンピアザオキナワに到着しました。
この後、夕食バイキングです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
只今、沖縄自動車道を北上中です。
生徒たちはバス内でおやつタイムを満喫。 修学旅行記
「平和でいられること」を実感できたでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
「ガマ体験」
有名な「轟壕」です。 彼らは何を感じただろうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
平和祈念公園にて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
平和集会にて黙祷
「平和の礎」へ兵庫県の風を贈り、記念撮影。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
「ひめゆりの塔」そして「祈念資料館」での平和学習。
彼らが「伝えて」くれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記
ちなみに、見事なフライト。
機内から見える景色は素晴らしい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行記![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離陸、着陸時はアトラクションのような歓声と拍手が。 |
|