![]() |
最新更新日:2020/11/30 |
本日: 昨日:11 総数:83338 |
図工展 6年生2
6年生の展示です。
1年生から6年生までの作品が体育館にいっぱい展示されています。近くでゆっくりと作品をご覧ください。子どもたちが工夫し、一生懸命に努力したことが伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 6年生1
6年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 5年生2
5年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 5年生1
5年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 4年生2
4年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 4年生1
4年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 3年生2
3年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 3年生1
3年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 2年生2
2年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 2年生1
2年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 1年生2
1年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工展 1年生1
1年生の展示です。
![]() ![]() ![]() ![]() 図工展開幕
期末懇談の日に合わせて図工展が開幕しました。期間は12月3日(火)〜7日(土)13時30分〜17時(土曜日のみ9時〜12時)です。
しおりには次のような言葉を書きました。 「今年の図工展のテーマは、来年開催される東京オリンピックにちなんで、『夢いっぱい!仲間と共に!』〜すえなリンピック〜となりました。オリンピックといえば、そのシンボルである五輪のマークはあまりにも有名です。五つの輪は、アジア・ヨーロッパ・アフリカ・南北アメリカ・オセアニアの五つの大陸をあらわしています。そして、五つの輪が重なりあい、まるで世界中の人たちが仲良く腕を組んでいるように見えます。 図工展では、テーマに沿ってオリンピックに関連づけて展示をします。オリンピックは、選手だけでなく、関係者や応援者を含め、様々な職業の人たちが五輪のように協力し合い、関わり合いながら作りあげていきます。そこで、全校作品では、子どもたち一人ひとりがオリンピックを作る主人公として、『将来の仕事着をきた自分』という作品を作っています。 また他の作品も、子どもたちが力を尽くして作りあげています。どれも個性的で自分らしさに溢れた作品ばかりで、世界に一つだけしかないアートです。どうぞ『夢いっぱい!仲間と共に!』の世界をお楽しみください。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン記録会 6年生
6年生にとっては最後のマラソンとなりました。走ったあとに、全員で記念写真を撮りました。保護者の皆さまもたくさん残ってくださいました。
どの学年の子どもたちも、走る前の緊張感、走っているときの息づかい、終わった後の充実感が伝わってきました。子どもたちは、たいへん頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン記録会 5年生
5年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン記録会 4年生
4年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン記録会 3年生
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン記録会 2年生
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン記録会 1年生
1年生にとっては初めてのマラソンです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン記録会
11月29日(金)快晴の中、武庫川河川敷で校内マラソン大会を実施しました。1・2年生1000m、3・4年生1200m、5・6年生1500mのコースを、最後まで全力で一生懸命に走りきりました。保護者の皆さまにもたくさんの温かい声援をいただきました。また、学校応援団の皆さまには、この度も大会運営を手伝っていただきました。いつもありがとうございます。
|
|