![]() |
最新更新日:2020/11/30 |
本日: 昨日:9 総数:82982 |
21時キャンプファイヤーが無事終わりました。最後はリーダーの歌、班長へのトーチ棒点火で終わりました。涙しながら部屋に帰る子もいました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後半のスタンツが終了しました。キャンプファイヤーもいよいよフィナーレです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前半のスタンツが終わりました。後半スタートです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤースタートです。![]() ![]() ![]() ![]() 自然学校最後の夕食はエビフライが出ました。入浴後はいよいよキャンプファイヤーです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然学校最後の夕べの集い。日頃の行いが良く天気ももちそうです。19時から予定通りキャンプファイヤーを行います。![]() ![]() キャンプファイヤーに向けて最後のスタンツ練習です。キャンプファイヤーが盛り上がること間違いなしです。あとは天気がこのままであってほしいです。![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼食は、きつねうどんと梅しらすごはん。美味しかったです。いい天気になりました。みんな元気です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アマゴが焼き上がりました。アマゴに感謝し、美味しくいただいてます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アマゴつかみスタート。さあ、捕まえることができるでしょうか。![]() ![]() ![]() ![]() 4日目の朝食は、サバの塩焼きとチキンナゲット、ポテトサラダです。みんな美味しくいただきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気に4日目の朝を迎えました。雲の合間に青空ものぞいています。朝食のあと9:00からアマゴつかみです。![]() ![]() ![]() ![]() 地元の「丹波 子どもに星を語る会」から講師を招き、20時より星の話をしていただきました。実際の星空は見ることができず残念でした。今日の活動はこれが最後です。明日も元気に頑張ります。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 19時から係会議.・班会議です。今日の振り返りと明日の予定の確認をしました。明日はキャンプファイヤー。雨が上がることを願います。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食は、丹波産黒豆ごはんとポークステーキです。トマトが苦手な人、がんばれ。![]() ![]() 朝からの雨で、予定を変更して、明日のキャンプファイヤーで披露する各班のスタンツ練習をしました。アイデアを出し合い、話し合いや練習をしました。![]() ![]() ![]() ![]() 自然学校 長い時間をかけて、片づけを頑張っています。隅々まで美しくしています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然学校 片づけも頑張っています。きれいに洗います。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然学校 しっかり残さず食べました。![]() ![]() 自然学校 カレーが完成しました。「いただきます」 みんなで作ったカレー、とても美味しいです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|