最新更新日:2019/11/26
本日:
8
昨日:50
総数:109206
ようこそ!良元小HPへ!!学校の様子をごらんください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校紹介
最新の更新
「PTA魚つり大会」クリスマスのオーナメントやかわいいお魚や動物をつり上げて子どもたちは大喜び!保護者の皆様ありがとうございました!
「4年生防災ウォークラリー発表会」防災ウォークラリーで学んだことを班ごとに発表しました!良元コミュニティの皆様が参観に来られました。
「第52回宝塚市少年少女音楽隊発表会」良元小学校音楽隊のみなさんは「ウィーンはいつもウィーン」「CLEAR TRACK POLKA」を演奏しました!
「とうもろこし朝会」11月28日の連合音楽会に向けて4年生がリコーダーの演奏と合唱を披露してくれました。
「秋の読書週間」学校図書館で月1回の良元お話会を開催しています。15日には4年生ビブリオバトル大会も開催します!
「秋の読書週間」3・4年年の読書活動の様子です。今日は学校図書館で良元お話会も開催します!
「5年生国語の授業」班で協力して「想像力のスイッチを入れよう」について学習を深めることができました!
「今週は秋の読書週間です」子どもたちは朝の読書に取り組んでいます。みんな自分の選んだお気に入りの本を静かに読んでいます。
花ランドまつり。良元っ子たちは、いろんな屋台を回って楽しく過ごしていました。まつりのフィナーレは、ビンゴ大会。大変盛り上がりました。
花ランドまつり。和太鼓の演奏、バトンにソーラン、祭太鼓、見どころ、聴きどころ、たくさんありました。
花ランドまつり。一中吹奏楽部と良元小学校音楽隊の演奏で始まりました。地域の皆さんが協力して開催してします。お天気にま恵まれました。快晴です。
「3年生学年行事」保護者の皆様と子どもたちと一緒にしっぽとりゲームをしました!最後に紅蓮華を踊りました!楽しかったです!
昼休み、みんなで遊ぼう!体育委員が中心となり、全校オニごっこをしました。一回戦が終わり、「オニしたい人?」「はーい!!」と大勢集まってきました。体育委員さん、ありがとうございます。
「5年生国語の授業」班で意見を出し合いながら「想像力のスイッチを入れよう」について学習しました。
「5・6年生外国語活動の授業」ALTの先生、外国語活動ボランティアの先生、外国語活動専科の先生、担任の先生、たくさんの先生方と一緒です。
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
「4年生防災ウォークラリー発表会」防災ウォークラリーで学んだことを班ごとに発表しました!良元コミュニティの皆様が参観に来られました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
良元小学校いじめ防止基本方針
学校だより
良元通信10日月号
良元通信9月号3
良元通信9月号2
良元通信9月号
良元通信7月号2
良元通信7月号
良元通信6月号
良元通信5月号
良元通信4月号
リンク
宝塚市公共機関
宝塚市役所
宝塚市立教育総合センター
くらんど人権文化センター
携帯サイト
学校園基本情報
宝塚市立良元小学校
〒665-0034
兵庫県宝塚市小林5丁目2-42
TEL:0797-71-5511
FAX:0797-71-3498