最新更新日:2020/11/27
本日:
6
昨日:9
総数:135762
ようこそ!良元小HPへ!!学校の様子をごらんください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校紹介
最新の更新
「夏休みのラジオ体操」今日から夏休みのラジオ体操が始まりました!たくさんの子どもたちが元気にラジオ体操に取り組みました!
「子どものネットトラブルを防ぐために」スマートフォン、インターネットの使い方講演会に保護者、5年、6年生の子どもたちが参加しました。
「りょうげん文庫のお話会」今日は7月のお話会の日でした。子どもたちがたくさん図書室に集まってくれました!
「さかなつり大会」PTAのみなさんがつくってくれた手づくりペーパークラフトのお魚を使って20分休みにさかなつり大会をしました!
「平和学習の報告集会」を開催しました。 6年生が中心となって修学旅行で学んだ平和学習について全校児童の前で発表しました。
文化教室。昨日、良元小学校に「ピアニカの魔術師」さんに来ていただきました。鍵盤ハーモニカのすごい演奏に子どもたちは驚きの表情でした。最後は、演奏に合わせて踊りながら楽しみました。アンコールはみんなで輪を作りながら歌を歌いました。ノリノリのライブとなりました。
文化教室。昨日、良元小学校に「ピアニカの魔術師」さんに来ていただきました。鍵盤ハーモニカのすごい演奏に子どもたちは驚きの表情でした。最後は、演奏に合わせて踊りながら楽しみました。アンコールはみんなで輪を作りながら歌を歌いました。ノリノリのライブとなりました。
自然学校、解散式。最後まで踊ります。二回も!自然学校のお土産話をたくさん聞いてくださいね。とってもいい自然学校になりました。ゆっくり身体を休めてくださいね。
自然学校、解散式。各班のがんばりに、リーダーから表彰状が贈られました。
自然学校から帰ってきました!バスを降りたところから学校まで、大きな荷物を抱えて帰ってきました。疲れも見えますが、たくましくなったなと成長も感じられました。体育館で解散式を行いました。お家の人に「ただいまー!」リーダーに「ありがとうごさいました!」
プール開き、4年生。午後のプールは、気持ち良さそうでした。泳力アップのため、練習を頑張っていました。
「お昼ごはん」お昼ごはんは唐揚げ魚フライのり弁当です。みんなおいしそうに食べています!
「陶芸教室のあとは記念写真を撮りました」これからお弁当を食べます!
「お茶碗、マグカップ、お皿」みんなステキな焼き物の作品ができあがりました!
「陶芸教室」陶芸用の粘土でマグカップやお皿を作ります。焼き物の作り方の説明を聞いています
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
自然学校、解散式。各班のがんばりに、リーダーから表彰状が贈られました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
良元小学校いじめ防止基本方針
学校だより
良元通信4月号
リンク
宝塚市公共機関
宝塚市役所
宝塚市立教育総合センター
くらんど人権文化センター
携帯サイト
学校園基本情報
宝塚市立良元小学校
〒665-0034
兵庫県宝塚市小林5丁目2-42
TEL:0797-71-5511
FAX:0797-71-3498