![]() |
最新更新日:2020/11/27 |
本日: 昨日:7 総数:135641 |
「5年生運動会の練習」今日のソーラン節の練習は、初めてはっぴを着て踊りました!みんなとてもカッコよかったです!![]() ![]() ![]() 「運動会の練習」応援団エール交換の練習を全校児童で声を合わせて行いました!赤白組全員が心をひとつにして頑張りました!![]() ![]() ![]() 「5年生運動会の練習」ソーラン節も仕上げの段階です!みんな気合いが入っています!![]() ![]() ![]() 「綱引きの練習」3・4年生が力を合わせて綱を引っ張ります!今日は赤白組どちらも勝ちました!![]() ![]() ![]() 「騎馬戦の練習」5・6年生合同で騎馬戦の練習に取り組みました。本番さながらの緊張感で臨んでいます!![]() ![]() ![]() 4年生、防災学習。良元コミュ二ティの方をゲストティーチャーにお招きし、阪神淡路大震災体験の聴き取りを行いました。貴重な資料とお話に、子どもたちは、ぐいぐい引き込まれていきました。![]() ![]() ![]() 「ソーラン!ソーラン!」五年生の元気な声が聞こえてきました。練習に熱が入ります。![]() ![]() トイレ清掃ボランティア、ありがとうございます。カトレア会の皆さんが、定期的にトイレ掃除をしてくださいます。子どもたちに少しでも気持ちよく使ってもらえるように活動していただいております。![]() ![]() 「6年生運動会の練習」組体操の練習を運動場で行いました!最初から最後まで通して練習することができました!![]() ![]() ![]() 「3年運動会の練習」表現「紅蓮華(ぐれんげ)」の練習に取り組んでいます。きれいに踊れるように頑張っています!![]() ![]() ![]() 「5年生運動会の練習」ソーラン節最後の決めポーズの練習です。手がきれいに伸びて揃いました!![]() ![]() ![]() 「全校練習」応援団の練習!赤組、白組の応援団長のかけ声に合わせて大きな声でオー!![]() ![]() ![]() 「6年運動会の練習」組体操のクライマックスを練習中です!みんなで気持ちをこめて演技しています!![]() ![]() ![]() 「4年運動会の練習」運動場で表現「OVER DRIVE」の振り付け確認をしています。 全力で頑張っています!![]() ![]() ![]() 全校練習。連休明けですが、みんな元気に集まりました。開閉会式の練習をしました。聞き方が、とても素晴らしい。さすが良元っ子です!![]() ![]() ![]() 暑さが和らいできました。運動場では、六年生が組体操の練習、「せーの!」 掛け声が響いていました。体育館では、一年生がダンスの練習。リズムに合わせて ジャンプ!![]() ![]() ![]() 「5年運動会の練習」ソーラン節の体形と振り付けを運動場で確認しました!本番の発表が楽しみです!![]() ![]() ![]() 「3年生運動会の練習」リレーの入場、退場の仕方、走り方 について練習しました!![]() ![]() ![]() 「6年生運動会の練習」体育館で組体操を練習しています。来週からはいよいよ運動場で練習します!![]() ![]() ![]() 「学校図書館のお話会」今日の絵本は「どっちがいい?」と「おばあちゃんとおんなじ」を読んでもらいました!![]() ![]() ![]() |
|