![]() |
最新更新日:2019/11/26 |
本日: 昨日:47 総数:109137 |
晴天の中、頑張っています。
さわやかな秋風の中、午前の部が無事に終わりました。子どもたちは一生懸命頑張っています。
午後は予定通り、12時30分よ行います。 ![]() ![]() 運動会開会
秋晴れのもと、予定通り定刻(8時45分)に運動会を開会いたします。
お気をつけてお越し下さい。 なお、ご来校の際は、徒歩でお越しいただきますよう、ご協力をお願いいたします。 ![]() 9/25 全校体育【応援合戦】![]() 9/20 おはなし会
20日は、いつもより1週間早くしょうげん・文庫の方によるおはなし会がありました。この日も2つの本を紹介していただきました。
少ない人数ですが、いつも楽しい本を用意していただき、ありがとうございます。聴きに来ている子どもたちも、笑顔で楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() 9/19 教育実習![]() ![]() 9/19 あいさつ運動
代表委員のメンバーが朝の登校時にあいさつ運動をしました。率先してあいさつをすると、日を追うごとに、登校してくる子どもたちのあいさつも元気な声になってきました。
![]() ![]() ![]() 9/19 全校体育
台風一過のもと、全校体育をしました。今回は、開会式、閉会式までの流れと、全校競技の大玉送りをしました。今日は赤白とも1勝1敗。
運動会当日も楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 9/11 石拾い 草引き3![]() 皆さんの支えをいただきながら、運動会に向けて準備を進めています。暑い中、本当にありがとうございました。 ![]() 9/11 石拾い 草引き2![]() ![]() ![]() 9/11 全校石拾い 草引き
アトム体操の後、運動会に向けて、全校生とPTAの方や保護者のボランティアの方と石拾いと草引きをしました。
1年生が毎日掃除の時間に石拾いはしていますが、それでもたくさんの石がありました。気持ちよく運動会をするために、頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() 9/11 全校体育【アトム体操】
今日は、全校生でアトム体操をしました。鉄腕アトムの色に合わせて、良元小学校オリジナルの体操です。体育委員がリーダーとなって、取り組みました。
![]() ![]() ![]() 9/11 教育実習
今週から4週間、先生を目指して教育実習生が来ました。6年生を中心に、先生の卵として頑張っています。
初日は、ドキドキしながら、全校生にあいさつをしました。 ![]() ![]() 9/10 市内理科自由研究発表会![]() ![]() ![]() 休日だったこともあり、多くの親子が作品に見入っていました。良元小学校の作品からも、夏休みに一生懸命作った様子が感じられました。 9/6 夏休み作品展1
今日から7日まで、ランチルームで夏休み作品展を開催しています。
夏休み中に頑張った自由課題を展示しています。 書写、絵画、ポスター、工作、研究レポート、研究工作、等々。 まずは、1年生から3年生の作品です。夏休みという長い休みを使って作り上げた力作がたくさんありました。 ぜひ学校に足をお運びいただき、子どもたちの頑張りに目を傾けていただきたいと思います。 【夏休み作品展】 日 時 9月6日(水)〜7日(木) 9:00〜16:00 場 所 本校2階ランチルーム ![]() ![]() ![]() 9/6 夏休み作品展2
4年生から6年生の作品です。
学年が上がると、内容も濃くなってきました。 ![]() ![]() ![]() 9/6 全校体育1
今日から全校体育が始まりました。開始予定時刻1分前に始めることができました。今日は、入場の方法や児童席の確認等、短時間で行いました。
これからは、また暑い日があるでしょうが、体調に気をつけながら、すてきな運動会になるよう、頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() 9/4 地区児童会
2学期の地区児童会がありました。登校の仕方を振り返り、集合時刻や場所の確認等、地区長さんがリーダーとなって話し合いを進めていました。
運動場の整列もだんだんと上手になり、安全に気をつけながら、愛護委員さんに見守られて下校しました。 ![]() ![]() ![]() 9/1 2学期スタート
学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。大きな宿題を手に、元気に登校してきました。子どもたちも友だちと出会い、楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() |
|