6/28 4年生 算数 垂直見つけ
方眼紙にかいてある直線の中の垂直のペアを見つけます。方眼の目に沿っている直線どうしは見つけやすいのですが、斜めになっている直線は難しいですね。先生がわかりやすくかいてくださっています。
【4年生】 2019-06-28 11:53 up!
6/28 4年生 理科 回路
2つの乾電池とモーターのつなぎ方を考えています。乾電池の向きがポイントです。
【4年生】 2019-06-28 11:47 up!
6/27 4年生 国語 一つの花
戦争中と10年後の様子を、「食べ物・コスモス・ゆみ子の様子・身に着けているもの」について比べます。読者としてゆみ子に伝えたいことを考えます。
【4年生】 2019-06-27 14:09 up!
6/27 4年生 算数 垂直
たて4cm、横6cmの長方形を、白い紙にかきます。2種類の三角定規をうまく使って、平行と垂直をかいています。
【4年生】 2019-06-27 13:48 up!
6/24 4年生 理科 電池のつなぎ方
乾電池2個とモーターをつなげます。班で相談してどの方法にするか決めています。
【4年生】 2019-06-24 15:05 up!
6/24 4年生 算数 計算ドリル
計ドの問題を解いています。筆算が難しくなってきました。落ち着いて取り組みます。
【4年生】 2019-06-24 14:51 up!
6/24 4年生 国語 一つの花
ゆみ子が幼いころの音尾さんの思いを読み取ります。話し合うときは、ペアでの話し合いがさっと始まります。自分の考えをまとめるときは、ノートに集中して書いています。
【4年生】 2019-06-24 14:49 up!
6/24 4年生 ずごいノート!!
すごいノートが、いっぱいです。授業の振り返りからわかったことをまとめたり、学習した慣用句やことわざの使い方の例を挙げて書いたりしています。素晴らしいですね。
【4年生】 2019-06-24 14:47 up!
6/24 4年生 図工 なまえのサイン
名前からサインを考えました。合体させたりつなげたり。
【4年生】 2019-06-24 14:45 up!
6/20 4年生 国語 一つの花
お父さんの言動からゆみ子への気持ちを読み取ります。
【4年生】 2019-06-20 17:59 up!
6/19 4年生 国語 一つの花
戦争中と十年後を比べて、読者として「ゆみ子」に伝えたい事を考えています。
【4年生】 2019-06-19 18:00 up!
6/19 4年生 外国語活動
最初のゲームは、「船長さんの命令です」のショーン先生バージョンです。
Shawn says walk.→歩く
run→何もしない
引っかからないようによく聞いています。
きょうの new words は、sunny,rainy,cloudy,snowy の4つです。
How's the wether?
It's ____.
を繰り返し練習します。
【4年生】 2019-06-19 17:47 up!
6/19 4年生 図工 カラー版画
色が並んでいます。色によってずいぶん雰囲気も変わるので、どの色にしようか、迷ってしまいます。
【4年生】 2019-06-19 17:42 up!
6/18 4年生 国語 一つの花
教育委員会教育研究課の先生方が、授業参観に来られました。4年生が、めあてを持って学習に取り組み、自分の考えをペアで交流している様子を見ていただきました。
【4年生】 2019-06-18 16:05 up!
6/11 4年生 社会 クリーンセンター見学から
クリーンセンターの見学から分かったこと、発見したことを出し合っています。見学のしおりには、ぎっしりと書き込まれています。
【4年生】 2019-06-11 18:22 up!
6/11 4年生 国語 新聞を作ろう
小学生新聞から工夫されていることを見つけています。写真が効果的に使われわかりやすいです。午前中に行ったクリーンセンターについて新聞を書くことにしました。どの場面を書くか、考えています。
【4年生】 2019-06-11 18:20 up!
6/7 4年生 テスト
テストがもうすぐ始まります。最後の見直しをしています。ほかのクラスでは、国語の読み取りテストをしています。集中しています。
【4年生】 2019-06-07 11:19 up!
6/7 4年生 本の木
1組では、「本の木」を育てています。6月の木は葉っぱがいっぱいです。先生のおススメ本「ぼくは王さま」「宇宙からきたかんづめ」が紹介されています。いろんなジャンルの本をたくさん読んで、世界を広げていきましょう。
【4年生】 2019-06-07 11:17 up!
6/6 4年生 国語 動いて、考えて、また動く
「中」の段落(2〜7)を3つにわけるならどう分ければいいか考えています。班で相談して、ホワイトボードにまとめます。机の向きを相談の時は班の形に、発表の時は前を向いて、とその時に応じてさっと使い分けています。
【4年生】 2019-06-06 13:27 up!
6/4 4年生 学級会
司会が進行しています。今日の話し合いは「みんな遊びについて」です。外で何をしようか、班で意見を出し合っています。
【4年生】 2019-06-04 18:22 up!