7/12 4年生 電池カーで競争
広い体育館で、電池カーを走らせます。壁に激突する前に、追いつかなくては!!
【4年生】 2019-07-12 17:28 up!
7/12 4年生 草引き
「草抜き」ではなく、「草引き」です。植物の生命力はすごいです。
【4年生】 2019-07-12 17:10 up!
7/8 4年生 理科 光(こう)電池
光電池を使って、モーターを回したり豆電球を明るくしたりするために、回路を作っています。下に降りると、太陽の光が差してきました。実験成功です。
【4年生】 2019-07-08 18:52 up!
7/8 4年生 道徳 ゆめ(しごと)について考えよう
どんな職業に就きたいかを考えました。
学者、芸人、デザイナー、ナース、パティシエ、建築士、科学者、司書、教師、服屋さん、鉄道運転士(阪急1000系)、バレエの先生、絵本作家、バスケットボールの選手・・・。
たくさん出てきましたが、男性でなければいけない仕事、女性でなければいけない仕事はないんだな、と確認できました。自分がなりたいと思った仕事にチャレンジすることが大切なのです。
【4年生】 2019-07-08 18:49 up!
7/8 4年生 図工 カラー版画
版画の仕上げです。慣れてきたので、とても上手になりました。早く終わった人は、ストローで吹き矢を作っています。綿棒の先やスポンジが弾になります。人には向けないように気をつけます。
【4年生】 2019-07-08 18:40 up!
7/8 4年生 図工 アルミ缶の太陽
アルミ缶を切ったり丸めたり折り曲げたりして、いろいろな形にしています。手を切らないように気を付けます。アルミ缶の色がいい味を出しています。
【4年生】 2019-07-08 18:25 up!
7/5 4年生 本の花
4年1組の7月の本の花はひまわりです。花びら一枚一枚に、オススメ本の紹介が書かれています。ぜひ、読んでください!
【4年生】 2019-07-05 13:38 up!
7/4 4年生 音楽 たなばた
ささのは さらさら のきばにゆれる・・・
4年生の美しい歌声が響いています。
【4年生】 2019-07-04 14:33 up!
7/4 4年生 算数 四角形
ひし形、台形、平行四辺形と、学習しました。わかりやすくまとめました。難しい問題にチャレンジします。先生に確かめていただきます。
【4年生】 2019-07-04 14:25 up!
7/4 4年生 理科 電流
回路を流れる電流の向きや強さを、電流計を使って調べます。電池の数やつなぎ方などいろいろ変えて調べます。
【4年生】 2019-07-04 14:22 up!
7/3 4年生 算数 平行四辺形
辺の長さが5cm、4cm、間の角の大きさが70度の平行四辺形をかきます。マス目のない白い紙です。どこからかき始めるといいのか決めてから、かいていきます。測ったところの長さ・角度は、忘れずに書き込みます。
【4年生】 2019-07-03 14:24 up!
7/1 4年生 算数 平行四辺形
平行四辺形の性質について、確かめました。
向かい合う辺の長さは等しい
向かい合う角の大きさは等しい
ノートにわかりやすくまとめています。
【4年生】 2019-07-01 14:37 up!
7/1 4年生 国語 夏の風景
夏の言葉を集めて、俳句を作ります。まず、夏をイメージする言葉を出しました。すいかわり、かきごおり、花火、甲子園、バーベキュー、せみとり・・・。たくさん出てきました。
もう暑日の おやつはいつも アイスクリーム
すいかわり ねらいを定めて 空ぶりだ
暑いとき 神のさずけ 夕立だ
どんどん、言葉が出てきます。
【4年生】 2019-07-01 14:34 up!
7/1 4年生 一つの花
10年後のゆみ子に伝えたいことを手紙に書いています。
「はじめまして、わたしの名前は、〜です。」で、書き始めます。「まず、次に、それから」などの、接続語を使って、伝えたい事を分かりやすく書いていきます。
【4年生】 2019-07-01 14:30 up!
7/1 4年生 理科 回路
電池の向きを変えると、プロペラが回る向きも変わります。電流の不思議に迫ります。
【4年生】 2019-07-01 14:09 up!
6/28 4年生 算数 垂直見つけ
方眼紙にかいてある直線の中の垂直のペアを見つけます。方眼の目に沿っている直線どうしは見つけやすいのですが、斜めになっている直線は難しいですね。先生がわかりやすくかいてくださっています。
【4年生】 2019-06-28 11:53 up!
6/28 4年生 理科 回路
2つの乾電池とモーターのつなぎ方を考えています。乾電池の向きがポイントです。
【4年生】 2019-06-28 11:47 up!
6/27 4年生 国語 一つの花
戦争中と10年後の様子を、「食べ物・コスモス・ゆみ子の様子・身に着けているもの」について比べます。読者としてゆみ子に伝えたいことを考えます。
【4年生】 2019-06-27 14:09 up!
6/27 4年生 算数 垂直
たて4cm、横6cmの長方形を、白い紙にかきます。2種類の三角定規をうまく使って、平行と垂直をかいています。
【4年生】 2019-06-27 13:48 up!
6/24 4年生 理科 電池のつなぎ方
乾電池2個とモーターをつなげます。班で相談してどの方法にするか決めています。
【4年生】 2019-06-24 15:05 up!